会社概要 会社概要 ユニークなクリエイターと頭脳によって生み出された、魅惑的で没入感のあるゲーム体験の世界への入り口です。 Sticky Rice Gamesは、ゲームのローカリゼーションとマーケティング事業を、認知度の高いブランドの下に統合するために2016年に設立されました。同社は、日本を中心としたアジア市場への進出を目指すゲーム開発者やパブリッシャーを支援しています。 始まり 創業者兼社長のスティーブ・フライは、1990年代初頭に日本でゲーム開発のキャリアをスタートさせ、Zoo Corporationで「Breakthru!」などのヒット作を生み出しました。「Breakthru!」の成功後、スティーブはZooと共同で世界中のゲームを日本に輸入、ローカライズ、そしてマーケティングするチームを築き上げました。スティーブの指導の下、2013年には、ZooはKoch Media、Focus Home Interactive、SCS Software、Psyonix、Kalypso Media、1C Interactive、Astragon、Aerosoftといった企業とのライセンス契約締結、ローカライズとマーケティング支援を行いました。2014年には、ZooはUnityベースのゲーム開発を開始し、英語へのローカライズと国際市場へのマーケティングを支援してきました。 チーム 日本支社世界中のデジタルストアおよび実店舗での販売を通じて、日本のインタラクティブアートとゲームを世界市場に展開しています。開発プロジェクトやマーケティング活動を通じて製品の品質向上を支援し、その結果、グローバルプラットフォームで75万本以上の販売を達成しました。 アクティブ開発チームSticky Rice 開発チームは常に活動を続け、新しいゲームの開発を継続し、素晴らしい日本のタイトルを Android、iOS、Playstation、Nintendo Switch などの主要なプラットフォームに移植しています。